水浴びは適度な湿度を保つ為に、抱卵中には重要な仕事です。
でも仲良く揃って浴びる必要は無いのでは?
巣箱がお留守ですよ。
にほんブログ村
拗ねて少しの間
ケ-ジから出てきませんでした。
すみれ:「ちょっと遅いでしゅねぇ」
ピ-ちゃん:「いえぇ~い!」
「お外は楽しいな」
ピ-ちゃん絶好調!
「あら、見てたの?」
その間すみれは、
「今日は遅かったのね」
ずっと抗議のまなざしで
ステップにいました。
楽しく遊んでいる動画を見てね。
やまと&なでしこの卵ですが
3個は有精卵だと感じています。
(見分けるのが苦手ですが)
下の左側の卵だけ
色合いが違います。
最後の卵だとすると1週間目です。
来週の半ばには孵化して来る
予定なので楽しみにしています。
にほんブログ村
すみれ:「昨日はビックリ
したんでしゅよ」
放鳥中にお父ちゃんの携帯に
着信があっただけなのですが、
黒電話の音が最大音で鳴ったので
ビックリ飛びをしてしまいました。
ピ-ちゃん:「そりゃぁもう
ジリジリジリ!ってさ」
すみれ:「事件かと思いまちた」
音量を下げてもらったから大丈夫よ。
「僕はラインの音真似が出来るよ」
この前はKが泡立て器を使っていたら
ピ-ちゃんが大声で真似をしたので
みんなで大笑いしました。
すみれ:「今日は電話
ならないみたいでしゅね」
ピ-ちゃん:「それは良かった」
お外に居る時はビビリ度が
倍増するから不思議です。
にほんブログ村
なでしこ:「ふぅ、疲れたわ」
ふたりは一緒に巣箱に籠っています。
ヤマト:「自分だけ息抜きしてずるいぞ」
なでしこ:「あら、ヤマトも
出てきたの?」
ヤマト:「あむ」
なでしこ:「何で足噛むし!」
たまに出て来る時も
ふたりで居る事が多いので困ります。
「お玉ちゃんが心配だから
帰らないと!」
「ヤマトが行くんなら
私も行かかないと!」
う~ん…いつもの事ながら
間違ってるって(-_-;)
にほんブログ村
ピ-ちゃん:「ビックリしたなぁ」
午後の放鳥の時
出入り口に居るのに開けたので、
ピ-ちゃんが驚いてしまいました。
「お母ちゃんが悪いぞ」
すみれ:「わたちが先に
お外に出たんでしゅよ」
「ブーブ-」
ご機嫌斜めのピ-ちゃんです。
2階で鳴いている
ハルの声が聞こえますか?
「ハル兄ちゃんと交信したんだ」
にほんブログ村
ピ-ちゃんの冠羽は
なでしこ譲りで立派です。
ピ-ちゃん:「えへへ、長いでしょ」
ハルの性格はヤマト似ですが、
ピ-ちゃんはなでしこに似ています。
なでしこ:「うふふ」
イクメンのヤマトに似て欲しかったなぁ…
すみれ:「ピ-ちゃんは
イケメンでしゅから」
すみれ:「わたちの冠羽は
量の多さで勝負でしゅ」
いつでも棒立ちのすみれの冠羽は
ヤマトの3倍はあると思います。
ヤマト:「悪いが僕は抱卵で忙しい!」
にほんブログ村
ピ-ちゃん:「朝の放鳥が終わったら
お出かけしちゃったんだ」
すみれ:「良い子でお留守番してましゅ」
最近一眼レフを使っていなかったので、
秋薔薇を撮影に行きました。
台風の影響で開花の状況が悪く、
入園料が割引になっていました。
お父ちゃんは綺麗なダリアを撮影
私のお気に入りの薔薇
また春に撮影に行きま-す。
にほんブログ村
台風の影響で、暑い日になりました。
ピ-ちゃん:「まさかの冷房入ったね」
すみれ:「風呂敷ガ-ドも付いたでしゅ」
すみれちゃん、可愛くなりましたね。
すみれ:「最初から可愛いでしゅよ」
今日は竹炭を食べて
お口が黒いです。
ピ-ちゃん:「僕も大好きだけど、
目立たないでしょ?」
今日は地域の草刈り清掃でした。
ご近所さんとの交流の場
でもあるのですが、
参加者が高齢化してきて
そろそろ辛くなっています。
業者を頼んでくれ~!
にほんブログ村